水上の
すめるを受けて
行く水の
末にも濁る
名をば流さじ
みなかみの
すめるをうけて
ゆくみづの
すゑにもにごる
なをばながさじ


筏おろす
杣山河の
はやき瀬に
さはらぬ暮と
思はましかば
いかだおろす
そまやまかはの
はやきせに
さはらぬくれと
おもはましかば


曇なき
八咫の鏡や
いは戸あけし
天てる神の
御影なるらむ
くもりなき
やたのかがみや
いはとあけし
あめてるかみの
みかげなるらむ